2010年cannondale発表
パンフレットですが、その中でちょっといくつか紹介
前書きですが、キャノンデールは2011年からアジア生産にシフトします
2010年は最後のUSA生産モデルになる模様
USAモデルが欲しい方は最後のチャンスです
それではまずMTBです

RZ ONE 20
120mmストロークのLEFTYサスペンション版
ホワイトのLEFTYがカッコいいです
キャノンデールらしさが湧き出たモデル
389000円

RZ ONE40 RIZEのネーミング変更
120mmストロークで登りから下りまでオールマイティに楽しめます
トレイルライドが面白そうです
249000円
他に白もあり

CAAD9 1 COMPACT 379000円
キャノンデールと言えば
CAADアルミフレーム
なんとCAAD9のハイグレードモデルが登場!
基本パーツはDURAACE
最高級アルミOPTIMOにBB30規格
らしさが詰まった魅力のモデル
DURAACEにSHIMANORS80軽量ホイール
走りが楽しみです
欲しいなぁ~
他にマッドブラック有り

こちらもUSA生産のCAAD9 5 COMPACT 219000円
基本パーツをSHIMANO105
フレームフォークは若干上位と違うがBB30規格
定評あるフレームです
コレくらいからロード始めると絶対はまります
カラーもレッドと白基調のリクイガスカラー

CAAD8 6 COMPACT 139000円
エントリーユーザーが幅広い使い方ができるコンセプト
SHIMANO TIAGRA採用で充分な性能
なにより比較的低価格でキャノンデールを所有する喜びを得られる
魅力のモデル

BAD BOY DISK 99000円
URBAN BIKEの決定版のBAD BOYもモデルチェンジ
お値段もお買得になっているだけではなく
フロントフォークよ~く見てください
↓
片持ちフォークになっています!!
単純に惹かれます

メーカー初 小径スポーツ
HOOLIGAN 3 99000円
こちらも片持ち(LEFTY)フォークにディスクブレーキ
内装変速の楽しく走れそうなモデル

ホワイトも有ります

HOOLIGAN9 89000円
外装変速モデル
もちろん片持ち(LEFTY)フォーク
こんなバイクで街乗りしたら楽しいでしょうね
ほかにも色々ありますが、展示会後に発表します
それにしてもCAADが好きなKOGとしましては
CAAD9 1 とっても惹かれます
OPTIMOに軽量でしっかりしたフォーク
絶対気持ちよく走れるでしょうね
最後のUAS 生産のCAAD9になるかもしれないので
メーカーもなにかしらの思いで作ったに違いありません
去年無かったフレーム販売も復活したし
欲しいなぁ~マジで・・・・
ちなみにフレーム129000円です
予約も受けますよ~(笑)
| 新製品案内 | 18:21 | コメント:13 | trackbacks:0 | TOP↑
う~んCAAD9 1
店長。同感です。CAAD9 1 惹かれます。
ところで、いままでのCAAD9は
BB30でしたっけ?
フレーム売りってあるんでしょうか?
いままでのCAADと何かちがうんでしょうか?
またおしえてくださ~い。
| 大 | 2009/08/11 23:42 | URL |